極度の貧打線も岩貞KOの原因か
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
広島 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 5 |
勝利投手 大瀬良(5勝0敗)
セーブ
敗戦投手 岩貞(3勝5敗)
本塁打 菊地5号(4回2ラン 岩貞)
1回1死から菊地のイージーゴロを弾いた鳥谷
立ち上がりに難のある岩貞は
続く丸を歩かせ、鈴木にタイムリー・・・
4回2死から投手に左・福留の頭を超える2塁打を打たれると
田中にタイムリー、そして菊地に2ラン・・・
鳥谷のエラーから崩れ、投手の2塁打から崩れ
チームとしては残念な失点だったけれど
極度に打てない打線が、
投手を神経質にしていることはあると思う
岩貞は、4回で降板、
早い回で先発がKOされたら、
負け試合で投げる投手が
複数イニング投げるのが普通だろうけれど
一昨日は、柳瀬が大乱調
今日は、藤川がたったの1回
守屋も乱調で
髙橋、岩崎を登板させてしまう・・・
負けている試合、特に序盤で継投する場合
複数回投げさせられる投手がいないのがねえ・・・
明日からの中日戦は、浜松、ナゴド・・・
ゲレーロが本領発揮し、好調な中日
阪神のポイントは、一発も打てる外国人だね