投手陣の踏ん張りで広島に逆転勝利!
2018年4月10日 @甲子園
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広 島 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | X | 4 |
- 勝利投手 藤川(1勝)
- セーブ ドリス(4S)
敗戦投手 一岡(1敗)
- 1回裏、高山、西岡連続四球の無死1・2塁
- 糸井、ロサリオの大きな外野飛球で
- 高山がタッチアップしていれば、
- 高山が本塁を踏めていたかもしれない・・・
- そして、2死1・2塁で福留が見逃三振
- その後も、阪神打線は併殺を繰り返し、
- 守りでは、併殺をとれず、失点してしまう
- 糸井が走塁死2度
- (1・2塁で2走が3盗を躊躇し1走の糸井が牽制し
- 1走の糸井がロサリオのフェンス直撃弾で暴走気味に本塁憤死)
- やや雰囲気が悪かった・・・
- しかし、2死からでた四球の糸原を梅野の
- タイムリー2塁打で返した後の6回裏
- 1死から、大山、糸原が連続四球ででると
- 広島は薮田から一岡にスイッチ
- 梅野が粘って四球で満塁にすると
- 俊介の詰まった遊ゴロを田中が後逸・・・
- 2点取って同点
- 続いて、
- 代打伊藤隼が投手強襲の逆転タイムリー
- 先発小野は5回
- 継投は、藤川、桑原、高橋、ドリス
- 走守の乱れはあったが
- 投手陣の踏ん張りで、広島に逆転勝ち
- 過程はどうあれ、
- 広島に接戦で勝てたのは大きい