阪神・金本監督辞任発表

昨夜の甲子園でのファンへの挨拶を聞いて、

辞任の意思を固めたのかと感じたが、

残念だが、今日記者会見で辞任を表明した

 

阪神・金本監督「やっぱり結果を問われるのが巨人と阪神」

 

金本氏は悪い監督だったのか?

今年は、最下位になったが、将来の優勝には

停滞・後退しかなかった和田時代よりは、前進していると思う

 

評論家諸氏の評価の高かった

高山。藤浪、ロサリオが諸氏の期待程度に活躍していたら

優勝争いはできたはず

 

そういう意味でも、投打のコーチの選定が

金本監督の失敗の始まりはそこにあったと思う

特に片岡コーチへの過度の依拠・過度の信頼が・・・・・

 

衰えたベテラン

あるいは優勝チームのスタメンには足りない中堅から

若手へと舵を切ってくれた金本監督には感謝したいと思う

しかし、これらは、長期的視点でチームを見るべきフロントの

責務であるはずだが

 

さて。ドラフトまで2週間足らず

全権監督がいなくなることが決まった今

フロントは、正しい選択ができるように!

最適な球界出身のGMを探さないと・・・・

 

 

なお、坂井オーナーも退任予定だとか

 

新監督はだれが良い?