岩貞鬼気迫る好投後に、中谷、高山タイムリーで逆転勝ち

2018年6月 16日 @楽天生命パーク

チーム   計
阪  神 0 0 0 0 0 0 0 0 2
楽  天 0 0 0 0 0 0 0 1 0

勝利投手  桑原(1勝1敗)

セーブ   藤川(1セーブ)

敗戦投手  則本(4勝7敗)

 

今日は、岩貞、則本両先発投手の鬼気迫る感もある投手戦

走者を出してからの投球が凄かった

 

岩貞は、8回途中で桑原にマウンドを譲り

その走者を桑原がホームに返して、自責点1となったが

堂々たるピッチング

 

一方の打線は、1番糸原以外は、則本に対応できてなかった

2番俊介は、2度のバント以外はサンタコで三振と投手ごろ

3番福留は、4打席目で安打を打ったものの、3打席連続三振・・・

 

今日のセンターは右腕だから高山・・・・

ではなく俊介だったが、則本に手玉に取られていた

高山は、菅野に相性がいいし、あのレベルの投手には

俊介より高山だと思っていた・・・・

 

9回則本が先頭の伊藤隼を四球で歩かせると

鳥谷が送って、1死2塁で中谷が同点タイムリー

代打原口が三遊間を抜いて1死1・3塁にすると

代打高山が初球を右前へ逆転タイムリー

則本を降板させる当たりだった(笑)

 

9回裏は藤川球児

2死を取った後、安打、四球で2死1・2塁

最後の打者は捕邪飛

ちょっと冷や汗をかいたけれど

祝!藤川の2年ぶりのセーブ

 

代走で同点ホームを踏んだ熊谷は

遊撃守備に就いた

 

 

 

才木、プロ初勝利は巨人戦6回無失点で

2018年5月 27日 @甲子園

チーム   計
巨  人 0 0 0 0 0 0 0 0 1
阪  神 0 2 0 1 1 0 2 3 X

勝利投手   才木(1勝1敗)

敗戦投手   野上(4勝4敗)

[本塁打] 中谷1号(神)

 

才木、プロ初勝利は

6回無失点、被安打2、与四死球0、奪三振7

終わってみれば、何も言うことのない投球だった

初回先頭の坂本に2塁打を打たれたが

坂本が飛び出して走塁死

これがすべてだったかもしれないね

 

そして、中谷の先制2ランから始まって

熊谷のプロ初打席初安打など打線がつながって9得点

 

9-0がゆえに9回表はモレノを出したが

球が高く滅多打ち状態・・・

1点取られて、なお1死満塁

ベンチはリリーフを用意し始めたとき

長野の左飛を中谷が落球

(そう審判は判断したが、私には捕球後送球時に落球に見えた)

1・2塁の走者が帰塁したため

中谷から三塁、二塁へとボールが回り

左ゴロ併殺でゲームセット

 

交流戦前に5連勝で貯金2

巨人3連戦で3連勝

一筋の光が差してきたね