岩貞3度めの満塁被弾 ファームでフォームを思い出すのもいいのでは?
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
阪神 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
中日 | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | x | 8 |
勝利投手 吉見(4勝2敗)
セーブ
敗戦投手 岩貞(4勝6敗)
本塁打 福田 4号(3回裏満塁 岩貞) 、ナニータ 8号(7回裏ソロ 安藤)
今日の吉見は制球、球威ともいまひとつ
打ちゴロの投手だと思うったのだが
同意してくれたのは(マルチ安打は)
原口、北條、高山の若手トリオのみ
ベテランは西岡が内野安打1
ゴメス、福留は安打1
鳥谷、伊藤は・・・・・
中日打線に、荒木がいたから
8失点でおさまったが
阪神では、鳥谷が今日もダムとなって堰き止めてしまった
主軸が一試合で試合を決める働きをしても続かない
今日の吉見ですら・・・・
であれば、福留を除いて、
主軸という考えを捨てないといけない
先発岩貞は、無死での振り逃げから、
走者を気にしすぎたのか四球を出し
今季、というより、交流戦以降3本目の満塁被弾
振り逃げとしてしまった捕手原口
故障上がりで、ファームですら
捕手としてさほど守っていなっかたのだから
捕手として復帰させるのは、
来季からのほうがいいのかもしれない
榎田が2回で2四球
筒井は1回で2四球
ベテランの中継ぎ投手が、これでは問題外だろう
PS)代打で出た、狩野、新井ともボール球を振って三振
江越は、今日もストライクを見逃し、ボール球を振って三振
心の病のように思う