ラウル・アルカンタラとの交渉大詰め!!

アルカンタラ!?

なんたらかんたら

なんちゃって・・・・

 

このオフの阪神タイガース

どうしたんだぁ

 

 

ドラフトで久々に抽選を当て

 

ロッテとの争奪戦で左腕チェンを獲得

巨人、メジャーとの争奪戦を制し、ロハスJr獲得(まじか)

ラウル・アルカンタラも獲得!?

 

どうしちゃったの

 

阪神ファンの期待はマックス

 

あとは、外国人クローザーだけ

 

新戦力が結果を出してくれるかどうかはわからないけど

来季は優勝しないといけないくなったね

 

矢野監督

 

 

 

 

阪神・ボーアが3戦連発

広島との練習試合、3連勝、
大砲を期待していたボーアが、3連発
幸先いい出だしの新外国人ボーア

打たないとファンは心配
マスコミは、新聞が売れると大喜びで書き立てる

打っても、
広島が欠点を探すため打たせているのでは?
とか、心配

打っても、打たなくても
心配は尽きない

もちろん、打ったほうがいいに決まっている!

 

阪神・ボーアが3戦連発

ソラーテ獲得 阪神発表

ヤンハービス・ソラーテ選手(32)との契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。

ソラーテ選手 コメント
阪神タイガースと契約することができ、非常に興奮しています。1日でも早く日本に行き、自分が持っているものを全て出してチームに貢献し、チームが日本シリーズに出場できるようにベストを尽くしたいと思います。阪神タイガースのユニフォームを着てプレーができることを楽しみにしています

 

阪神球団

 

 

ソラルテ阪神入りへ 米誌報じる・・・

新外国人、特に野手の場合、一番期待感が高いのは今の時期

契約するころ、期待感が最高潮に達して、

来日、練習開始、試合出場・・・

事象を経るごとに、期待感がしぼみ

裏切られた感が高まる(苦笑)

 

ソラルテ?ソラーテ?登録名がどうなるかわからないが

さて、日本野球になじめるのか??

 

マルテも満額ではないが

守備の安定感も含めて、実力を発揮始めているだけに

どこで使うか、外国人枠の使い方を含めて

落ち着いて見守りましょう

 

ソラルテ阪神入りへ マ軍契約解除で近日中契約交渉へ 米紙報じる

 

阪神 ソラルテ獲得??

阪神がヤンゲルビス・ソラルテ内野手(31)=マーリンズ傘下3A=を獲得

二、三塁を中心に内野すべてをこなし、外野で出場経験もある。さらに両打ちという超がつくユーティリティープレーヤー。2019年はジャイアンツでスタートしたが5月に戦力外となり、6月7日にマーリンズとマイナー契約していた。今季はメジャー28試合で打率・205、1本塁打だったが、ヤンキースでメジャーデビューした14年から昨季まで5年連続で2けた本塁打を放ったバリバリのメジャーリーガーだ。

 

 

デイリーにも出た

日刊スポーツにも出た

 

 

 

甲子園で代打原口のアナウンスに大拍手

今日明日のファームのソフトバンク戦は、@甲子園

3対2で阪神が勝ったが、いくつかメモメモ

 

8回2死無走者から、突然の大拍手・・・

何事かと思えば、代打原口

初球を右中間に二塁打

試合後の挨拶も原口が

 

先発小野は7回2失点

育成外国人コラスに打たれた二塁打からの失点と

本塁打による失点

まだ球は散らばってたけれど球威はあったね

 

9回を投げたクローザー斎藤

力みまくって、2・3塁まで攻められたけど

最後はバットをへし折ってクロージング

力みまくって四球を出しながら

球威で抑えるところは球児みたい(苦笑)

なんとも危なっかしくて、

一軍まではもう少し時間の猶予が必要かな

 

ソフトバンクの育成外国人コラス

スイングスピードが速くて迫力あるよ

阪神もこういう育成外国人を探せばいいのにね

 

 

阪神、補強は静かに・・・

阪神の補強は?

 

外国人に一番注目しているけれど、

右腕ジョンソンが内定?のみという状況か・・・

慌てて選ぶより、じっくりとチェックしてから獲得してほしいね

 

レアードの名前も聞くけれど、

打率が低くて、4番には難しそうに思う

日本でも現地でもいいから、

何人かテストして獲得するのが良いように思うけどな