接戦で負けても満足の先発投手と監督なのか
「中日3-2阪神」(16日、ナゴヤドーム) デイリー
直接の敗因は、小野の押し出しサヨナラ四球だけれど、
1-3番の近本、糸原、糸井がそれなりに機能しているだけの
4番大山、5番陽川が打てる気配全く感じなかった。。。
先発岩田も、1回表に先制してもらったのに
すぐに2点取られて逆転されて
コメントが
「何とか粘ることはできたかなと思います」
西と同じで、
勝ち投手になりたくないかのようなコメントは
もう聞きたくないね
勝ちたくないのか?
監督は・・・