西から5投手でDeNA完封、打線もつながり快勝

「DeNA0-7阪神」(28日、横浜スタジアム)  デイリー

 

スコアを見ると圧勝かと思うけど
安打数は、ともに8安打

あと3つ全部勝てば、Aクラスというところで開始した試合
DeNAの先発は、左腕・今永でもあり
苦戦が予想されたが、打線がつながり
終わってみれば、8得点

投手も先発西が5回無失点で、10勝目
二番手以降は、
岩崎、ドリス、島本、守屋とつなぎ完封リレー

今日勝って、甲子園で苦手中日とあと二つ
連勝でAクラス

明日の先発は
メッセンジャー VS 柳

メッセンジャーは引退登板でもあり
何人投げるのだろう

 

 

超貧打線(号泣)岩貞以下完封も勝てず、引き分け

2018年9月  24日 @甲子園

チーム 10 11 12   計
巨  人 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
阪  神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

 

岩貞は、打線の援護が全くないばかりか

守備でも足を引っ張られながら

7回無失点と安定感抜群の内容

これで勝利投手になれないのか(嘆)

 

リリーフ陣も完璧で12回無失点に抑えたものの

打線は、12回でたったの4安打

 

岩貞はプロ入り以来ずっと貧打線を背景に投げているから

勝ち星を重ねられていないけれど。

普通の打線であれば、

毎年タイトル争いのできる投手になっていたかもね

 

さて、森越選手

昨日なせ、バントをさせず併殺打に。。。

なんて書いたけれど

バントできないんだね

打てない2番打者がバントもできない・・・

下位打線に置くべきだよ(苦笑)

 

 

二刀流秋山巨人を完封、左翼弾

2018年5月 8日 @東京ドーム

チーム   計
阪  神 0 3 1 1 2 0 0 0 2
巨  人 0 0 0 0 0 0 0 0 0

勝利投手   秋山(3勝3敗)

敗戦投手   山口俊(3勝2敗)

[本塁打]    ロサリオ3号(神) 秋山1号(神) 糸井6号(神)

 

巨人の先発山口俊、今季好調なようだが

個人的には、横浜時代から山口俊には

抑えられた記憶はなく

今日も、先取点をもらった

 

福留四球、糸原・高山の連続死球で1死満塁

そして梅野の二塁ゴロ

併殺と思った瞬間、

二塁手吉川からの送球を遊撃坂本が後逸し先制

そして、秋山がタイムリー

鳥谷の犠飛で3点先取

 

3回にはロサリオの看板直撃弾

4回には秋山の流し打ち弾

5回は、満塁から高山の2点タイムリー

9回は、2死から植田を置いて糸井が2ラン

合計9点

 

阪神の先発秋山は、今季初完封は

新人年以来のプロ2度目の完封で

2試合連続完投勝利

 

被安打5、与四球1、奪三振9

安定感抜群の投球数127

 

9回1死からのゲレーロのフェン直弾

三塁に走ったゲレーロを俊介、植田、大山と返球しタッチアウト

完封には、この守備にも助けられたネ

 

秋山投手、

まだ3勝しかしていないのが不思議なほどの安定感ダネ