また相手の外国人にやられた・・・

2018年5月 19日 @ナゴヤドーム

チーム   計
阪  神 1 0 0 0 0 0 0 0 1
中  日 0 0 0 0 0 3 0 0 X

勝利投手    ガルシア(5勝1敗)

セーブ     田島(9セーブ)

敗戦投手    小野(3勝2敗)

 

先発小野は、7回3失点は合格点だけれど

6回に4安打を集中され、3失点したのは

なんとか防げなかったのか

残念な思いも残る

 

しかし、今日も相手の外国人にやられたね

阪神は外国人のスカウティングに問題があるのか

監督・コーチに問題があるのか

こんな試合が多すぎるな

 

明日の予告先発は、才木

相手は松坂だし、十分な援護点が欲しい

 

 

金満になった広島とは外国人スカウトの差が大きすぎる

広島の外国人

打者のエルドレッドにルナ

先発投手のジョンソン 防御率 2.15

リリーバー二人とも防御率1.88と1.78

そのうえまた緊急補強???

デラバーの動画を見たけれど、ストレート速くて迫力満点(max157?)

ストライクが入れば、阪神の打者は打てそうな雰囲気もない

 

阪神の外国人打者

ゴメスとヘイグ・・・・

先発のメッセンジャー 防御率3.09

リリーバーの二人の防御率2.74 と3.33

サターホワイト、動画をみれば迫力の点でデラバーには程遠い

 

広島と阪神の差は、外国人の差が大きすぎる

せめて外国人が引っ張ってくれれば

若手も生きるというもの

 

サターホワイトが戦力になってくれるのと

ゴメスの復活を祈るのみだが

広島はいつから金満になったのか??

マエケンマネーのおかげなのか