阪神新助っ人急浮上!メジャー4番ビヤヌエバ

阪神新助っ人急浮上!矢野虎にメジャー4番ビヤヌエバ

昨年9月、パドレスでプロ10年目、26歳にしてメジャーデビューし、12試合で打率・344、4本塁打、7打点を残したメキシコ出身のビヤヌエバ。今季は開幕から絶好調で3、4月は打率・321、8本塁打、19打点をマーク。ア・リーグの大谷翔平投手(24)=エンゼルス=とともにナ・リーグの「月間最優秀新人」に選出された。当時のニュースで名前を知った人も多いだろう。

その後は3番や4番を任され、レギュラーに定着。さすがに序盤の勢いは続かず、最終的には110試合で打率・236、20本塁打、46打点だったが、今後への期待を大きく抱かせるシーズンだった。守備位置は三塁が主も一塁、外野も可能。来季28歳と若く、マイナー通算102発、メジャー通算24発と長打の魅力にあふれている。

 

昨オフのロサリオには、期待感が大きかったが、残念な結果

昨オフというより、春のキャンプ時にも評論家諸氏の評価は二重丸

しかし結果はこの通り

 

ちょっとやそっとの実績では信用できないというのが本音

今季のメジャーでの実績は十分、しかも若い

なのになぜ、日本移籍も視野???

金銭も莫大なものに???

 

来季は、核となる外国人選手に左右されるのは確実

中日やDeNAなどをみると羨ましすぎる(苦笑)

高額な選手に走るより

テストのうえ、複数の選手を取るのがよいのではないだろうか

外国人スカウトをスカウトするべきだろう(苦笑)