内野の失策に、福留はチャンスで3三振、ヤクルトに逆転負け
「ヤクルト4-3阪神」(6日、神宮球場) デイリー
また内野のエラーで決勝点を取られたか・・・
内野の守備位置をコロコロ変えすぎるから
こうなっても仕方ないよね・・・
しかし、打線では5番の福留
1回表には、1点先制して、
2・3塁に走者を置いて三振
3回表も、走者を二人おいて三振
6回も走者を置いて三振
最終回に、帳尻合わせの安打は打ったけれど
3三振ではねえ・・・打率250
最終戦で使わなければならない大ベテランではないよね
守備位置は難しいながら
ソラーテは左打席で初本塁打を含むマルチ
マルテも安打は出始めたから
チーム全体で内野守備の破綻は大きいから
尚更、ソラーテの使い方難しいよね