DeNAにサヨナラ負け 空中戦に完敗だったね

「DeNA7-5阪神」(4日、横浜スタジアム)    デイリー

 

 

6回表を終わって、5-1
相性の良いDeNA相手なら
すんなり勝てるかなという展開だったはず

しかし、6回裏に3点返され。5-4

8回裏は、一番安定しているジョンソンが投げたが
まさか・・・佐野に同点被弾

10回裏は能見が
筒香にサヨナラ2ラン・・・

シーズン終盤になって
今季の相性が・・・・

DeNAに勢いがあるということかな

ソラーテが、ファームで調子を上げてきているらしい
守備は一番慣れた三塁で、一軍に上がってくるのかな

岩貞からで完封。。。巨人に連勝

「阪神2-0巨人」(1日、甲子園球場)    デイリー

 

4月以来の登板の岩貞が先発、
6回無四球被安打3で無失点
投球数71と安定感があったね

もう1回行くかと思ったが
4番岡本から始まる7回から継投に入った

岩崎が投げたが、
際どいところをことごとくボール判定され
2死満塁打者ゲレーロとなったところで
病気から回復のジョンソン

ジョンソンはゲレーロを三振にとって
8回も三者凡退

9回は藤川も三者凡退でゲームセット

打線は、相変わらずの貧打線ながら
数少ないチャンスで2点獲得

三塁打の福留をマルテの内野ゴロで先制

四球で出た梅野を
近本の三塁打で返して2点目

6安打で2点
省エネ打線で巨人に連勝

 

ソラーテ勝ち越し2ランで、デビュー即ヒーイン

「巨人2-4阪神」(26日、東京ドーム)  デイリー

 

 

ソラーテは、同点に追いつかれた7回表

この日初めて右打席に入ったソラーテ

2階席へと特大の勝ち越し2ラン!!!

 

遊撃の守備でもメジャーの

身体能力の高さの片りんも見せてくれた

 

6回裏同点に追いつかれた場面

疲労が見える高橋遥人だった

先頭の亀井の左前安打を

福留が軽率なプレーで後逸

無死2塁となって

同点に追いつかれる端緒となった

 

この回は投手交代も遅れた

1死満塁で代打阿部のところ

投手交代なく押し出しの四球を与えてしまう

 

ここでやっと投手交代

1死満塁で島本が若林、坂本を抑えて追加点を防いだ

 

6回表は2死1・2塁で菅野暴投したが

2走の福留が走らず

1走の糸原は福留を見ないで飛び出し・・・

 

 

ソラーテ昇格に伴って

外国人枠の関係でドリス抹消

6回ランナーを置いて島本

7回主力打線に対してジョンソン

8回岩崎

9回藤川球児

球児は少し心配したけど

それ以外安心感のある勝ちパターン継投でした

 

阪神勢躍動!! 近本 サイクル MVP5の5

「マイナビオールスターゲーム・第2戦、全セ11-3全パ」

  (13日、甲子園球場)  ニッカン   デイリー

 

甲子園のオールスターは、名実ともに

阪神のための試合になったね

 

本塁打の出ない甲子園で

阪神の選手が3本塁打して始まって・・・

 

近本先頭打者本塁打に始まって

7番原口が2試合連続となる本塁打

8番梅野も本塁打で

阪神打者3人連続本塁打

 

近本の勢いは止まらず、

二塁打、安打、二塁打、三塁打と5打数5安打

1試合で5打数5安打は史上初

サイクル安打は、古田に次いで二人目で

MVP獲得

しかも新人で達成したには更に素晴らしい!!

 

投手陣も青柳は2回被安打1無失点

ジョンソンは、8回を投げ無失点

クローザーは藤川球児、3人できれいに片づけた

 

 

このまま後半戦に入っていければ素晴らしい

 

 

 

ジョンソン抹消

ジョンソンの登録を抹消 疲労を考慮 28登板で防御率0・64

 

投手、野手すべてン選手を考えても

抹消されて、今一番痛い選手

 

故障ではないと公式には発表しているけれど

それを信じるとしても

最短でも10日間のジョンソン不在はめっちゃ痛い

その間は、野手の大奮起を期待せざるを得ない

 

代わって登録されたのは、馬場投手