高山、代打サヨナラ満塁弾!!

「阪神8-4巨人」(29日、甲子園球場)  デイリー

 

先発は、青柳 vs 今村

青柳は5回投げて、3失点

0-3からの逆襲は、久々のスタメン上本の2点タイムリー

1失点加えて、8回にマルテが沢村から同点2ラン

マルテが、少しづつ、日本野球に慣れてきてるのかなあ

と思わせられる、打った瞬間の4号

たぶん、初めての右腕からの本塁打

 

11回裏に無死満塁のチャンスをもらいながら

近本は浅い外野飛球、代打鳥谷は三振、糸井も外飛でサヨナラのチャンスを逃し

 

12回表は藤川球児が、毎度毎度の先頭打者を歩かせる

しかも巨人2トップの坂本、丸の直前の

亀井を歩かせるという演出

もう勘弁してくれ(苦笑)

 

12回裏も1死満塁のチャンスをもらうと

最後の野手、とっておきの代打高山

2ボールからの3球目の高めの球を振りぬくと

右翼スタンドに一直線

代打サヨナラ本塁打

 

今日ファームの試合での打席もよかった高山だけに

期待は大きかったけれど

満塁本塁打とは...。

あそこで押し出しの四球を狙わなかったのは良かったね

 

 

開幕戦はサヨナラ勝ち

阪神 vs ヤクルト @京セラドーム大阪

チーム 10 11   計
ヤクルト 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
阪  神 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1X

勝利投手 桑原(1勝0敗)
敗戦投手 石山(0勝1敗)

 

開幕戦は。サヨナラ勝ち

苦しい試合だったからこそ喜びは大きい

 

サヨナラは代打鳥谷のフェンス直撃の3塁打から

木浪は粘ったけれど、石山に最後は三振に仕留められ

1死3塁から、近本の初球がワイルドピッチとなりサヨナラ

木浪は三振だったが、8球投げさせ粘った

そして、近本への警戒感もあり低めを意識しすぎての暴投

必ずしも他力本願でのサヨナラでもないよね

 

その近本、6回2死から木浪が失策で出塁すると

初球を同点タイムリー3塁打

並みの新人ではないよね

ここで糸井が外野に落としてくれていれば

メッセンジャーの勝利もあったろうに・・・

糸井、大山、福留のクリーンアップには明日はやってもらわねば(笑)

 

今日はメッセンジャーから始まって、

ジョンソン、ドリス、能見、桑原とつなぎ、11回1失点

 

守りも1回表無死から3連打されたが

中堅の近本から梅野への返球で本塁封殺

1死1塁から梅野が1塁刺殺

山田のベンチに入るかという邪飛を梅野が好捕

今日は昨年からの課題の守りもよかった

 

新人のスタメン野手、近本が攻守で結果を残し

木浪は安打こそ出なかったが、

とらえた打球が多く、

簡単に三振をしない選球眼と粘り強さもあった

この二人、楽しみだね

 

明日の予告先発は、阪神・岩貞 vs  ヤクルト・石川の左腕対決

新人二人の対応力が楽しみ