ローテーション争い 守屋功輝

ローテーション投手6枠のうち5枠は確定と言われていたが

藤川球児の初戦は、打者一回り、50球に満たないあたりでガス欠状態

いくら久しぶりの先発でも、スタミナがなさすぎる

明日の登板では、2億円投手の維持を見たいもの・・・。

 

今日の先発は、ファームで好投している岩貞だが、

もうひとりファームで結果を出している2年目の投手がいる

 守屋功輝

 

ドラフト時の記事では最速148Kとなっちたが

一昨日のファームのソフトバンク戦では、140K前後ながら

雨でマウンドも良くない中

スライダーを制球良く投げ込み、

6回無失点、6K,2安打と好投

3月20日のオリックス戦でも、5回無失点

 

一軍ローテ入りには、もうすこし球速があれば・・・

とも思うが、結果を出しているだけに、注目していきたい。

 

ファームもオリに圧勝 (12-4)

阪神ファーム 阪神12-4 オリックス (@鳴尾浜)

 

阪神先発は、新人青柳

いつもの荒れ球ながら、5回1失点

 

小嶋、筒井の左腕、桑原、石崎が1回づつ投げたが

筒井が乱調・・・・3失点

 

打線では、オリックスの投手のレベルもあったが、

陽川が相変わらず好調で4安打3打点

江越、ペレスが本塁打

 

スイッチに転向中の植田が、左打席からタイムリー三塁打

中谷、西田、柴田も・・・・

 

陽川の三塁手守備はどうなんだろう・・・・

好調な今こそ、一軍でも見てみたい

 

 

 

阪神ファーム、今季初勝利 (ウイニングボールは・・・・)

阪神ファーム 阪神 5-0 オリックス (@鳴尾浜)

 

中日に3連敗してスタートした掛布阪神(ファーム)だったが、

今日は、一週間後の一軍の開幕投手メッセンジャーが先発

格の違いを見せつけた感じの7回1安打無失点

8、9回も、横山、金田が3人で片付け、3人でオリックスを完封

 

打線も陽川の2ランなどで

オリックスの先発松葉を打ち崩し、5得点

 

陽川・・・・

4試合で3本塁打、二軍では絶好調

一軍が開幕したら、新井と代わって一軍昇格を期待!!

 

PS) ウイニングボールは、掛布がサインして、スタンドに投げ入れていた。

雨が降り始めたスタンドで、阪神の勝利を見届けたファンには

思いがけないプレゼントだったね

(もちろん、ボールをゲットした人だけだけど)