藤川俊介引退
ドラフト時、順位縛りがあって
近代の監督がへそを曲げていたのとは対照的に
俊介は。前向きのコメントをしていたから
入団は間違いなしと確信していたよ
結局、内定済みの社会人のチームに謝罪するなど少し時間がかかって、
たった一人の入団会見・・・・
ドラフト時には、元巨人の長野の学生時代並みといわれていたから
大いに期待していたよ
そのあと、高校の先輩の金本と衝突して肩のけがをさせたり?
連続試合継続中の金本の打席(代打)のとき
一塁走者で、盗塁失敗して、連続試合出場試合を止めたり・・・
逸話の多い選手でしたね
数字を残したりするような活躍はできなかったけれど
いぶし銀の働きが記憶に残る選手でした
お疲れさまでした