阪神4X0広島 2発で広島を撃沈・・

阪神がとった得点は、大山と佐藤輝明の2ラン2本の4点だけ

しかしながら、4点以上の
差がついていたような安心感をもって
試合を見ていられたのは・・・・

先発秋山が時に無駄な四球を出しながらも
粘って粘って
内野手も、遊撃の中野がピンチで好守

いまの阪神のディフェンス力半端じゃないね

佐藤輝明の打率も、238
少しずつ上がってきた

高めのボールを振らなければ
内角のボールを振らなければ
四球がグーンと増えそう

となれば、GWのころ
ロハスがスタメンに名を連ねるころ
3番佐藤というのも、ありかもね

PS)気がかりだったのは、1番の近本、3番マルテ、4番大山
特に近本が・・・・
最近得点圏で回ってきてもセカンドごろばかり
全員が絶好調で首位快走というわけでもないのは
今後にも期待が持てるって
いうことなのだと考えよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください