盛り上がらないプレミア12
日本人だけでないのに盛り上がったラグビーに対して
過去の実績からすれば、優勝の可能性のある野球
なのにどうして盛り上がらない
前監督も現監督もNPBでの監督経験もない
いわばマイナー感が拭い去れない
そして、選ばれた選手を見るとびっくり
一部の球団の選手がずらり
一部の球団からは実績も、実力もさほどない選手がずらり
はやりの忖度????
もっとも阪神ファンとしては
シーズン中フル回転の中継ぎ投手は疲れをとり
途上の選手は、侍での経験より基礎力アップ
レギュラーでなければねえ・・・
落球からイップスになって
選手生命をなくした西武の外野手もいたね
シーズン中になる五輪では・・・・
北京の時は優勝間違いなしと独走していたが
主力をごっそり取られ
故障をおして出場した4番の新井は
五輪後は故障で使い物にならず
まさかの優勝を逃し・・・
侍ジャパン
良い印象はないね
もりあがらないのもわかるわ・・・・
繰り返しになるけど
経験不足の監督
忖度しか見えてこない
選手選考や起用
盛り上げたいとい心が伝わってこない
コメントを残す