勝ちパ投手に頼り過ぎの逆転負け

「巨人6-5阪神」(15日、東京ドーム)  デイリー

 

先発岩貞が、3回3失点、菅野が4回4失点と
ともに先発が早い回で降板

4-3と4回からリードしての継投となった阪神が
継投疲れで8回ゲレーロに逆転2ランを打たれて逆転負け

6回に中軸に3四死球で満塁本塁打としながら
無失点で投げ切った岩崎をイニング跨ぎさせ
7回に岩崎が被弾して、1失点

2死からジョンソンを投入し
8回もジョンソンがゲレーロに2ラン

安定感抜群だたった岩崎、ジョンソンが
ともにイニング跨ぎして被弾

岩貞に早すぎる降板、
7回をドリスで行くことができなかったことが
逆転負けの要因だろうね

“勝ちパ投手に頼り過ぎの逆転負け” への5件の返信

  1. そもそも3回で降りた岩貞が1番悪いんだけど……
    球が浮きまくってた岩崎を回跨ぎさせる必要あったのかなぁと思ってしまう
    もう少しドリスを信用してあげてもよかったんじゃ

    1. 先発が3回で降板したらいくらリリーフが良くても跨ぎせなアカンから苦しいよ

  2. もうAクラス絶対無理やん
    4位も5位も変わらん残り試合大山不調やねんから鳥谷出してくれ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください