らくがきのおと
にほんブログ村
阪神タイガース ブログランキングへ
「中日3-0阪神」(14日、ナゴヤドーム) デイリー
2006年9月16日の中日戦(ナゴヤドーム)で、
山本昌に無安打に抑えられて以来
13年ぶりのノーヒットノーランを喫する屈辱となった。
なお、今季13度目の完封負け。
いい加減目を覚ませ、フロントも監督も!!
まず打撃コーチを考え直せ!!
以上
いい当たりがない訳じゃ無かったし切り替えるしかなかろうよ
芯でとらえた打球 高山君のセンターフライ、マルテのファール、梅ちゃんの三ゴロくらいかな。
右バッター並べただけで勝つ気があるとは思えなかった。 球団、監督、コーチ陣は本気で勝ちたいのか疑わしい。
中盤崩れかけてたけど、ウチの打線が打ち崩せず立ち直らせてしまった。他のチームならそこでノーノー阻止出来てたかも。
ノーノーされとるやないか。打撃コーチはなにしとん?やられたん山本昌以来か。矢野はんは陽川すっきゃなー。まぁもうええけど。
大野 敵ながら良いピッチングやったことは否定しない
5番北條6番陽川の時点で負けを確信してたがノーノー食らうとは
キャンプでみっちり打力向上を目指して 練習に励んでください
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
キャプチャコード *
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
いい当たりがない訳じゃ無かったし切り替えるしかなかろうよ
芯でとらえた打球
高山君のセンターフライ、マルテのファール、梅ちゃんの三ゴロくらいかな。
右バッター並べただけで勝つ気があるとは思えなかった。
球団、監督、コーチ陣は本気で勝ちたいのか疑わしい。
中盤崩れかけてたけど、ウチの打線が打ち崩せず立ち直らせてしまった。他のチームならそこでノーノー阻止出来てたかも。
ノーノーされとるやないか。打撃コーチはなにしとん?やられたん山本昌以来か。矢野はんは陽川すっきゃなー。まぁもうええけど。
大野
敵ながら良いピッチングやったことは否定しない
5番北條6番陽川の時点で負けを確信してたがノーノー食らうとは
キャンプでみっちり打力向上を目指して
練習に励んでください