球団記録通算5,000敗目は、後味の悪い敗戦
「阪神4-5ヤクルト」(10日、甲子園球場) デイリー
先発・秋山は、
投手高橋に満塁で走者一掃のタイムリーを打たれ
バレンタインに本塁打を打たれ・・・
とはいえ、3回を終わって、1点差
なのにか、だからなのか
3回裏に代打上本を出して降板させ
今日はリリーバー総出演
の末、10回表にドリスが打たれて敗戦
阪神打線も11安打打ちながら
4点しか取れなかった
8回1死から、代打高山が安打で出て、
9番に入っていた梅野に送らせて・・・
結局無得点
そして、高山のところに投手を入れ
高山を代えるなら
代走植田で、梅野にも打たせたら
9回1死から3番福留が2塁打
代走は植田ではなく、江越
4番マルテ敬遠、
糸原、大山は抑えられて無得点
植田を出すタイミングもなく敗戦
ピッチャーに3点タイムリー打たれちゃ
勝利の女神は微笑んでくれないよね
ドリスは最近失点続きだから、ビハインドでお願いします
いい時のドリスはほんと素晴らしいから頑張って欲しいよ
今日に限ってはコースヒットが続いたから仕方ないわ。
7連戦の頭に岩崎、島本に跨ぎさせた必勝モードで敗戦…
ドリスはもう終盤に登板は恐い。
7連戦の初戦島本と岩崎に2イニング行かせて勝てなかった・・・・