左腕ジョンソンに遊ばれた・・・ アドミニストレータ 2019年9月8日 11件のコメント 阪神 2019年 左腕が打てない 貧打線 「広島3-2阪神」(8日、マツダスタジアム) デイリー 中4日の広島先発ジョンソンに 早打ちで6回73球無失点 チームとしての作戦も何もなく 広島の継投になすすべもなくやられた ということでしかない 7安打でマルチ安打はなし 来季は左腕を攻略できる作戦と補強を しないと、毎年同じことになるよ
古い話だが2017.3.31マツダ球場で1高山、2上本、3糸井、4福留、5原口、6北條、7鳥谷、8梅野、9メッセンジャーで戦い、ジョンソンを4回途中で降板、負け投手にして、10対6で勝っている。この試合、高山、糸井、福留、原口が猛打賞だった。 返信
古い話だが2017.3.31マツダ球場で1高山、2上本、3糸井、4福留、5原口、6北條、7鳥谷、8梅野、9メッセンジャーで戦い、ジョンソンを4回途中で降板、負け投手にして、10対6で勝っている。この試合、高山、糸井、福留、原口が猛打賞だった。
どのチームも左投手が苦手な傾向は割とあるんだけど
ウチはリーグ断トツだよな。しかも毎年
左が打てないのは左の練習が少ないからだとか。自分たちのチームに素晴らしい左がたくさんいるんやから練習しなよ
対右
原口 .327
北條 .323
鳥谷 .213
この状況で鳥谷を使うんだから
勝つ気ないと思われてもしかたないわ
CS行きたいなら
鳥谷使う余裕はないと思う!
なぜ鳥谷をこんな大事な試合で使うの?
矢野の考えは理解に苦しむ
近本の牽制死 大山の送球 ドリスのランナーノーマーク 木浪のエラー
相変わらずくだらないミスが多すぎる
気がつけば5位中日と0.5差
中日に大きく負け越してるんだから5位でも不思議はないけどね
今更今年の順位なんて5位でも4位でもどうでもいい
今年のオフにどういった編成になるか楽しみにしとくわ
がっかりしそうだけどw
阪神梅野隆太郎(28)が捕手のセ・リーグ新記録を打ち立てた。シーズン110補殺。少し地味に映るが、強肩で、体を張って本塁を守る梅ちゃんらしい金字塔だ。