巨人に連勝 チーム全員で粘り勝ち

「阪神3-2巨人」(27日、東京ドーム) デイリー

 

先発西は、いつものごとく、1,2回に失点し
その後も毎回走者を出し粘ったものの
投球数が多くて、5回までしか投げることができなかった

 

一方の打線は、相変わらずの貧打だったが、
5回5番ソラーテがチーム初安打(2塁打)
7番北條がタイムリー
7回マルテが同点弾

その後は両チームとも本塁が遠く・・・

10回、1死一、二塁のピンチで
炭谷が放った打球は右越えへの一打。
外野手は前進守備を敷いていたが、
高山が必死に背走
体を後ろ向きにねじるようにしながらスーパーキャッチ
倒れ込みながらもボールは離さず、
サヨナラ負けの大ピンチをしのいだ

 

その直後11回表2塁打の梅野を
この日無安打だった大山が決勝タイムリー

11回裏は、藤川球児が連投
2四球1安打され、2死満塁まで攻められたが
最後は田中俊太を捕邪飛に仕留めて
長い試合をクローズ

 

“巨人に連勝 チーム全員で粘り勝ち” への6件の返信

  1. しかしよく勝てわ
    あれだけ打たれても2失点に抑えた投手陣に尽きる
    巨人は18残塁やったかな?

    1. 高山の守備と流れを変えたマルテの一発が大きかったね。
      しかし10回高野登坂には驚いたわ。
      えー?ってなったわ。

  2. 心臓バックバク···でも連勝~!
    同点からの逆転勝利は、中継ぎ陣&高山の超ファインプレーが運んできたもんやと思う
    高野はピンチ背負ったけど、フィールディングええやん!

  3. スタメンで見たいわな
    真の意味で阪神を引っ張ってほしい。
    そろそろ3番髙山も見れるかな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください