10度目の完封負けには、失策からの失点つき
「阪神0-6DeNA」(25日、甲子園球場) デイリー
また左腕にやられた
きょうは完封負け
昨日は右打者をずらりと並べ
今日は上本以外左のベテラン福留、鳥谷がスタメン
昨日唯一の一発を打った北條ではなく鳥谷
最盛期でも左腕を超苦手にしていた鳥谷を使うのは?
急に鳥谷を使い始めた監督は、ブレブレ
先発秋山は、3回無死から9番大和に四球を出して1失点
6回は無死から2番筒香を歩かせ、3番ソトは三塁大山が失策・・・
そして守屋のリリーフを仰ぎながら1失点
9回、能見は2死1塁から
投手今永につながれて、4失点
9回の4失点は勝敗には関係ないだろうから
ここでは考慮に入れないとしても
矢野戦略を
根底から考え直すことが必要だろう
DENAにも勝てなくなった
酷い試合やった…
希望が全く見えない打線。期待過多はあかんがソラーテ待つしかない
来季は大山4番ではなく6番あたりで使って4番は補強して欲しい。
大山が数字伸ばすのは失策数だけ。
ヒットは9回みたいなどうでもいいとこでしか打たんし…
ソラーテは、一番慣れた三塁手で使うべきだな
中谷の時もそうだったがホームラン打った
次の日 北條外す理由を教えてくれ!
矢野監督の選手の使い方がわからん。高山
も調子良かったのにドメさん上がったら
ベンチ。横浜3連戦は指揮官のミス采配
シーズン前から、一番心配してたんは打撃コーチ
シーズン中でも、打撃コーチは補強せなあかん
最優先事項ちゃ
フロントの責任者の無能谷本本部長の解任。
こいつが手掛けたトレードは全て失敗してる。
チームの補強ポイントも解ってないから直ぐにでも辞めてもらいたい。
最下位にも関わらずいきなり金本監督だけ代えただけでコーチも清水コーチだけ、野手の補強はマルテ1人しかしょうとしなかったフロント上層部に一番責任がある。しかも外国人補強も早めに手をうたずに今頃動いたフロント上層部の責任は大きいと思う。
矢野監督は決断力がないね。
すべて采配ごてごてなイメージしかない。
ソラーテ選手、高野圭佑投手、飯田優也投手が昇格。
ドリス投手、能見篤史投手、秋山拓巳投手、木浪聖也選手が2軍降格。