また、9回にドリス劇場で、12回引き分け

「阪神6-6DeNA」(23日、甲子園球場)     デイリー

 

6回に2点目を取って、なお1死1・2塁で

福留が併殺打・・・

この併殺打が流れを変えたのか

7回表に、ガルシアが崩れて、一挙5失点で逆転され

 

しかし7回裏マルテの追撃弾

そして、8回終わって6-5と1点リード

 

そして9回はドリス劇場

8番伊藤を歩かせ、2番筒香に同点タイムリーを打たれ

延長12回まで戦って引き分け

 

ソラーテが甲子園初練習の日

ソラーテが一軍昇格の日に誰が外れるのか?

ガルシアもドリスも候補入りの試合だね・・・

 

 

 

 

“また、9回にドリス劇場で、12回引き分け” への4件の返信

    1. ソラーテ加入で尻に火がついてるマルテが本塁打含む3安打。ソラーテ効果?で上昇気配。やはりマルテ、ソラーテ併用したい。どう配置するのか注目。
      いっそのことドリスを落としてジョンソンをクローザーで使うのも一考。流石にないか….。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください