監督の巨人戦勝利への執念が見たい
「阪神3-4巨人」(8日、甲子園球場) デイリー
先発は、西 vs 菅野
西は1回表2死無走者から連続四球
初球をタイムリーを打たれて今日もあっさり先制される
阪神が3回裏、2-1と逆転すると
4回表に菅野にタイムリーを打たれて同点
6回に勝ち越し本塁打を打たれて
6回3失点で降板
ご本人はクオリティスタートで満足かもしれないが
1回表に先制され、
逆転してもらったら直後に投手に同点タイムリーされ
6回に本塁打を打たれて降板
今日もまた、勝てない投手の教科書のような内容
その後一度追いついたから負けはついてないけれど
がっかり感しか残らない
がっかりといえば、4番大山君
走者を塁において、3三振
うち二度は得点圏。。。
昨日のように開き直って打席に立てないのか・・・
4番は精神的に重すぎるから
マルテのほうがベターだと思うけどね
監督が最も期待する投手、
いわばエースが勝利に対して淡白で
4番が勝つチャンスでガチガチ
今日の敗戦も監督の責任に他ならない
梅野のケガでスタメンの坂本捕手は
同点本塁打に、勝ち越しタイムリー
ヒーローになり損ねたね
敗因は、西、大山に俊介
俊介は9回にピンチバンターで出てきたのに
捕手前に高く上げてしまって、しかも走らず・・・・
捕手が意図的に落としていたら併殺になるところ
ベテランのくせに・・・・
もう引退しろ
バントできない俊介は何のために1軍におんねん!
西が勝てない理由
・先制される
・援護が少ない(これは他ピッチャーも)
・せっかくもらった点を直後のイニングで吐き出す
4回菅野に打たれたのは坂本が外に構えていたストレートが真ん中に入ったボール
勝負どこでこんな投げミスをするから勝てない
それと15試合先発し13試合で先制点を取られてる
だから負けが多い
3番手4番手の投手なら怪我も少なくイニングを食ってくれて助かるんだが・・・
4番はみんな実力で必然的に4番になった。
ポジション与えてどうするんや?
矢野も辞めなアカンで
今日は四番で負けた
ランナー置いて四番が三連続三振はキツイ
PJが打たれたのだから仕方がない!
4番がブレーキ・俊介は前もこう言う場面で失敗見たで・・・
俊介のバント
打ち上げたのはもちろん酷かったけど走らなかったのが更に酷かった
炭谷がわざと落としてたら併殺打になってたぞ
西が勝てない理由
・先制される
・援護が少ない(これは他ピッチャーも)
・せっかくもらった点を直後のイニングで吐き出す
今日はネガ要素満載やな
西に勝ち星つかへん理由がわかったわ
大山一回4番外れたらええんちゃう
シュンスケバントくらい決めてくれよ
ボコられたなら諦めつくけど悔しい負けや