阪神 ソラルテ獲得??
阪神がヤンゲルビス・ソラルテ内野手(31)=マーリンズ傘下3A=を獲得
二、三塁を中心に内野すべてをこなし、外野で出場経験もある。さらに両打ちという超がつくユーティリティープレーヤー。2019年はジャイアンツでスタートしたが5月に戦力外となり、6月7日にマーリンズとマイナー契約していた。今季はメジャー28試合で打率・205、1本塁打だったが、ヤンキースでメジャーデビューした14年から昨季まで5年連続で2けた本塁打を放ったバリバリのメジャーリーガーだ。
デイリーにも出た
日刊スポーツにも出た
昨年までメジャーで5年連続2桁
本当に獲得なら補強消極的と揶揄していたフロントに謝らないといけませんね
ソラーテね。いつもと同じ成績傾向だな。メジャーのトータルでみればそこそこだけど
直近2年で落ちている。参考になる成績は今年メジャー28試合1HR,.205、3A,14試合1本塁打 9打点 打率.314
と2018ブルージェイズ468打席,17HR,打率226だな
メジャー実績少ないが、今年も3Aで好調、昨年3A,30本以上打ってる選手いないの? 日本で適応するのは変化球打てるが
150以上の速球対応にやや難あり位で良いと思う。安いし,ダメ元でいい
ソラーテ獲得が本当なら野手2投手2待った無しだな。俺はジョンソン抑えに回してドリス降格で良いと思っている。ドリスは普通に投げられればこれ以上ない投手だと思っているが、余りにも出来ないことが多過ぎる。幸運にも中継ぎ抑えは豊富だから配置転換已む無しで巻き返しを図るのがベストだ。
ソラーテは内野が本職らしいがどう使うんだ?ソラーテ、マルテ、大山の誰かをレフトに回さざるを得なくなるが?
オフに大砲獲得に動かなかった球団が一番馬鹿やけどね。
采配も微妙な所もあるし、野手はエラーはするし打たへんし…
ピッチャーも最近はよく打たれる様になって来たし。
夏は地獄の光景やで〜
もう行くとこまで行ってくれ…
来年でいいから原巨人みたいに必要な戦力は揃えてくれ、頼む!
7月中にソラーテ使えるように早く話進めて貰いたい
こんな長打ない打線みてて面白くない
セリーグポジション失策王
捕手 梅野(神) 4失策
投手 ドリス(神) 4失策
一塁 マルテ(神) 5失策
二塁 山田(ヤ) 7失策
三塁 大山(神) 15失策
遊撃 北條(神)、木浪(神) 10失策
左翼 バレ(ヤ) 4失策
中堅 近本(神) 3失策
右翼 糸井(神) 2失策
失策にならない守備を除いてこれだからね。
チームとして問題があるわ。
虎と契約間近“新大砲”ソラルテはマルテよりHR打てるのか
公開日:2019/07/05 11:50 更新日:2019/07/05 11:50
阪神
打線の起爆剤に期待がかけられるソラルテ(C)ロイター/USA TODAY Sports
打線の起爆剤に期待がかけられるソラルテ(C)ロイター/USA TODAY Sports
拡大する
「内野のすべてをこなし、左翼も守れるスイッチヒッターです。左打席でも変化球の打率はよくないが、右打席ではとくにチェンジアップとカーブの打率が1割6分台と苦手にしている。どんなボールでも初球から打ちにいくタイプで緩急に弱い打者です。近年は速球に差し込まれるようになってきたとはいえ、パドレス時代は“パワーヒッター泣かせ”といわれる広いホームスタジアムで、15年14本、16年15本、17年18本のホームランを打っている。芯でとらえれば甲子園のスタンド中段に楽々と運ぶだけのパワーはあります」
守りでは肩が強く、ダイビングキャッチなどのハッスルプレーも多い。阪神ファンにも人気が出そうな助っ人だが、長打を打たなければ話にならない。
「夫人をがんで亡くした16年は、十分な練習ができない中でも活躍(109試合、打率.286、15本、71打点)し、パドレスファンを沸かせた。粗っぽい打者ですが、スピードはあってもコントロールが甘い投手には強い。マルテよりはホームランの数は期待できるのではないか」(前出の友成氏)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/257655/2
ビヤヌエバはパドレスで20本の打者