DeNAさんありがとう 連敗ストップ

「DeNA3-4阪神」(3日、横浜スタジアム)  デイリー 

 

10回裏藤川が下位打線だったが

先頭を四球で出して、

宮崎の二塁打で本塁に走った走者を刺した

 

11回表、中堅手のハンブルもあって

三塁まで走った近本

無死3塁から糸原の右直でタッチアップで生還

勝たないといけない試合

 

11回裏ドリス

先頭に安打され、バントをドリスが暴投し無死1・3塁

大和のセイフティスクイズはドリスが本塁封殺

柴田の二ゴロで、2死1・3塁で代打佐野

ワンバウンドの感に2死2・3塁となったが

左飛を前進守備の高山が走って走って好捕

 

危うくドリス劇場だったけど

なんかよくわからないけど

なんとか連敗ストップ

 

スタメン落ちの近本のヒーイン

スタメン落ちの糸原の決勝犠飛

糸井、大山連続タイムリーで同点

 

連敗ストップは、

これまでの悩み多き選手たちの活躍があってのこと

良いきっかけにしてほしいね

 


 

“DeNAさんありがとう 連敗ストップ” への5件の返信

  1. 11回の表 ノーアウト三塁
    糸原のライトへの犠牲フライで近本が本塁へ
    足が速いのは最大の武器やね

  2. やっぱりあの足は強烈な武器だよ
    近本が出塁するか否かで得点力がだいぶ違う

  3. ドリスの抑えは怖すぎるね。
    1点差くらいじゃとても落ち着いて見ちゃおれん!
    ジョンソンと配置転換を真剣に考えた方が良いと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください