阪神藤浪が復帰4戦目、7回3失点 アドミニストレータ 2019年6月18日 2件のコメント 阪神 2019年 小幡 藤浪 阪神藤浪が復帰4戦目、最長7回投球も失点など課題 広島のクリーンアップは、松山、育成の外国人、岩本 セミ一軍メンバー、特に藤浪を得意にする松山 甘い球をミスってくれる相手じゃなかったね 7回10安打3失点2四球 赤いユニフォームへの苦手意識があったのかも 次回に期待 阪神の野手で、遊撃のドラ2小幡 動きは今日も軽快でセンターへ抜けるかという打球を併殺 北條や植田の新人時代ともレベルが違う気がする 打撃は非力だけど、二人の新人時代を思うと 一軍もそう遠くないとも
藤浪今日ファームで先発7回3失点。 特にこれといった心配なしです。球数も少なく、ストライク先行で制球に苦しむ様子はほぼなし。逆にストライク集めすぎて3回に3失点したぐらいです。大きな抜け球は2球?あったかな。でもそんな危険な抜けではない。 被安打10だが、自分が見たかんじクリーンヒットは3本ぐらい。 四球は2つで一つは相手打者がよく止まった微妙なやつ。 後は一軍でこれができるかというのとまだ腕の振りを8割ぐらいにセーブしてるようにも見えたから本人がさらに手応えをつかんだらもっと良くなるでしょう。 返信
藤浪今日ファームで先発7回3失点。
特にこれといった心配なしです。球数も少なく、ストライク先行で制球に苦しむ様子はほぼなし。逆にストライク集めすぎて3回に3失点したぐらいです。大きな抜け球は2球?あったかな。でもそんな危険な抜けではない。
被安打10だが、自分が見たかんじクリーンヒットは3本ぐらい。
四球は2つで一つは相手打者がよく止まった微妙なやつ。
後は一軍でこれができるかというのとまだ腕の振りを8割ぐらいにセーブしてるようにも見えたから本人がさらに手応えをつかんだらもっと良くなるでしょう。
藤浪、ヒット打たれたけど不運な当たりやエラーっぽい打球もいくつかあったし、実況が言ってたように「試合を作れた」から及第点やないのかな。