高橋遥人を見殺しの完封負け 高山の2安打のみとはなさけない

「交流戦、ソフトバンク3-0阪神」(13日、ヤフオクドーム)    デイリー 

 

先発は、高橋遥人vs大竹の2年目左腕対決

高橋遥人は近い将来パーフェクトを行うのでは

そう思うほど完璧な内容だった7回までは

しかし8回にコース安打を日本打たれ

グラシアルに3ラン被弾

阪神打線があまりに酷い故・・・・

不運というしかない

 

その酷い打線

高山の2安打だけ

福留らは、バットに当たる気配もなく2三振

昨日までは打席で粘っていた近本。糸原は

粘ることすらなく凡退・・・

 

ソフトバンク戦は、1勝1敗1分け

まあ実力通りかか

 

 

“高橋遥人を見殺しの完封負け 高山の2安打のみとはなさけない” への3件の返信

  1. 相手Pの出来が良かったのもあるけど、
    左が苦手の福留使って、左が得意のマルテをベンチなのは悪手だったと思う。

  2. 復帰後の福留酷すぎ
    スタメンは早すぎたってことだね

    福留がスタメンで1敗
    福留ベンチで快勝

  3. 今、高代コーチが将来見据えて高卒新人の小幡を英才教育してるみたいやな。まだ課題はあるがショートとしてのポテンシャルは既に北條、木浪、植田、熊谷以上の選手との評判。
    阪神のショート小幡で木浪、北條のショートは暫定でいずれセカンドになるかもな。北條、木浪以上のポテンシャルらしいから小幡は。
    2、3年後の阪神の正ショートの計画でファームで英才教育してるとのこと

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください