ベテラン岩田投手への恩情采配が試合を壊す

「交流戦、阪神5-10日本ハム」(8日、甲子園球場)    デイリー 

 

岩田投手は、途中まで好投していたやん
これまでも、援護は無くて勝てなかっただけで
投球内容は悪くなかったやん

そんな声が出るかもしれないけれど
岩田の全盛期を見てきた私からすると
岩田は
援護点がないと好投するけれど
大量点援護があると
それ以上に点を取られる
シーソーゲームでは
負けていると好投
同点になったり、逆転すると
打たれる
典型的な勝てない投手
だった

その後低迷期があって、復活してきたようにも思いたいけど
今後も期待しづらいな。。。。

さて、今日の試合
確かに打線の援護もなかった
けど、無死2塁でバントもできず三振
岩田のバント成功はイメージにないな

7回は中田に2塁打を打たれたが
本塁を狙った走者を
高山・北條・梅野のリレーで刺してもらったところが
替え時だろう
西川に安打され、
タイミングのあっていた大田にタイムリーを打たれ
緊張感は切れた岩田は
近藤を歩かせ、清宮に四球
ここでノックアウト
満塁で、久々一軍昇格の馬場を出す羽目に

ベテランへの恩情采配が過ぎる気さえする

“ベテラン岩田投手への恩情采配が試合を壊す” への4件の返信

  1. 高山が当たってきて、福留戻ったらどうするんやろね

    スタメン高山、代打の切り札福留にできるくらい高山がやってくれたら最高の補強やわ

  2. 送りバント失敗⇒次の回に失点。
    過去何度となく見せられた岩田のアカン時のパターン

  3. 援護ないときはいいピッチングするけど、援護あるときは吐き出すっていう典型的な勝ち星重ねにくい好投手って感じやな、、個人的にハンディキャップ抱えながら頑張ってる姿に元気もらうし好きな選手やからもっと勝てる投手になってくれたら最高なんやけど、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください