粘るロッテを突き放し、島本初セーブ

「交流戦、ロッテ3-4阪神」(6日、ZOZOマリンスタジアム)  デイリー

 

高橋遥人が5回2失点、小野が2回無失点、藤川が1回無失点

阪神の得点は、マテオの先制2点タイムリーと犠飛の3点

 

8回終わって、3-2ドリスは2球で2死を取ったものの

四球、暴投タイムリーで同点に追いつかれて

高橋遥人の勝は消えてしまった・・・

 

10回表に糸井のタイムリーで勝ち越し

10回裏は島本が3人で抑えてプロ初セーブ

先日のヤクルト戦で2点を守れず勝ちきれなかった

リベンジを果たした

 

小野は今季初登板ながら、直球の切れは良かったね

今後先発に使うのか、リリーバーなのか

どちらでも行けそうな・・・

 

今日は内野の守り、一塁マルテ、二塁糸原が

ファインプレーを連発

梅野も勝負所で離塁の大きかった二走の岡を刺したし

守り勝ったというところだね

 

今日もジョンソンを温存、

矢野監督の度胸というか信念には感心するわ(苦笑)

 

 

“粘るロッテを突き放し、島本初セーブ” への4件の返信

  1. 島本プロ初セーブおめでとう!
    素晴らしい投げっぷり

    ヒーイン見たかった

  2. 。糸原守備上手くなっきてる。セカンドに慣れてきたのかな。先頭のあのアウトはでかかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください