藤浪、良くも悪くも無難な3イニングだった・・・

5月30日 ファーム・オリックス戦で藤浪登板

先発で投げたのは、3回

脱力の2段モーションで無難な投球というのが印象

直球の抜け球は1球だったかな?

ただ思い通りには制球できてはいない

これが藤浪の制球なんだとは思う

落ちる球でストライクをとってしのいでいたともいえるかな

 

可もなく不可もなし

回復途上なんだろうと思うけど・・・

 

捕手は坂本

梅野と比べてしまうけど、

キャッチングは、新人の時から進歩していないね

 

 

 

 

“藤浪、良くも悪くも無難な3イニングだった・・・” への4件の返信

  1. ボールが抜けるとどうしても右に大きくそれる
    ストレートがまだ抜けるけど変化球はかなりいい感じだね!

  2. 力むとどうしても右に抜けるなぁ。
    力まなければいい球いってるし、クイックも悪くなかったんだが。

  3. 登板の目途が全く立たない状況からこの前1イニングで今日は3イニング。
    少しずつだけど良い方向に進んで来てくれていると思う。
    焦らず、しっかりと、今やれる事を頑張って欲しい。

  4. 落ちる球、カットボールは制球出来ている
    ストレートは少し力はいると制球難

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください