甲子園最終戦は、やっと逆転勝ち

2018年10月  10日 @甲子園

チーム   計
DeNA 0 0 0 1 0 0 0 0 0
阪  神 0 0 0 0 0 1 1 0 X

勝利投手   能見(4勝3敗)

セーブ    ドリス(31S)

敗戦投手   今永(4勝11敗)

[本塁打]    中谷5号(神)

 

昨日セ・リーグ全球団の順位も決まり

DeNAは筒香、ロペスは出場せず

阪神も、福留、ナバーロはお休み

そのせいもあってか、静かな試合展開

 

先発岩田は、6回1失点

気持ちよくシーズンを終えられたのかな

 

継投は、能見、藤川球児、ドリスがゼロ封

7連続三振と甲子園最終登を飾った

 

一方の打線は、代打中谷が同点ソロ

大山、陽川の連続2塁打で勝ち越し

甲子園最終戦を白星になんとか導いたね

 

 

甲子園最終戦後の挨拶

和田監督時代は無かった監督挨拶が今年もあった

最下位と最悪の結果だけにどんな言葉が出てくるのか注目したが

 

神妙でひきつった表情の口元からは

1年間の応援の御礼で始まり

繰り返された謝罪とお詫びの言葉

来季についての自らの意欲の言葉はなく

辞任を決意しているのかなという感もあった

 

今季は、ナゴドでの1試合を残すのみ

オフが正式に始まるのはあと数日か

 

“甲子園最終戦は、やっと逆転勝ち” への5件の返信

  1. 「今シーズンこういうチーム状態の中、1年間、最後まで応援していただきまして心より感謝申し上げます。選手たちは開幕から目一杯、体を張って頑張ってくれましたけど、私の力足らずのため、こういう結果になってしまい、謝罪とおわびを申し上げたいと思います。この悔しさを選手は真摯に受け止め、来年必ずたくましくなって帰ってくれるものと信じております。本当に心よりおわび申し上げます。そして1年間、本当にありがとうございました」
    by 金本監督

    1. 挨拶良かったよ…泣きそうなったわ…
      来年もしっかり期待したいね。
      頑張れタイガース!

  2. 中谷も陽川も、来季に希望が持てるバッティングを見せてくれてありがとう、

  3. 3回もリクエストで判定翻るって1塁塁審大丈夫か?
    来季は、頑張ってください

  4. 挨拶せずに逃げた和田やと違って甲子園最終試合でファンに向かってちゃんと挨拶した事は大いに評価したい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください