阪神が、巨人を下して、12年ぶり5度目のファーム日本一に とら 2018年10月6日 2件のコメント 阪神 2018年 ファーム日本一 ファーム日本選手権 @KIRISHIMAサンマリン チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 巨 人 0 0 0 1 2 0 0 0 1 4 阪 神 0 0 0 6 0 2 0 0 X 8 【巨人】 ●高田(0勝1敗) 戸根 大江 桜井 【阪神】 浜地 ○飯田(1勝0敗) 尾仲 馬場 伊藤和 [本塁打] 江越1号(神) 増田1号(巨)
阪神は1点を追う四回、打者11人の集中攻撃で一挙6点を奪い、逆転に成功した。先頭の高山が右翼への二塁打。続く4番・板山が中前へ落ちる適時打を放ち、試合を振り出しに戻した。 さらに今成の右前打と四球で満塁とすると、山崎が押し出し死球で勝ち越し。熊谷のタイムリーと相手失策でも加点し、逆にリードを5点に広げた。 3点差とされた六回には1番の江越が、1死二塁で巨人3番手の大江から中越えに2ラン本塁打を放ち、再びリードを5点とした。 投げては先発・浜地から飯田、尾仲、馬場、伊藤和とつなぐ5投手の継投で巨人打線を4点に抑えた。 一方、2位のヤクルトに11・5ゲーム差を付けて圧倒的な力でイースタンを制した巨人は四回、4番の和田恋のタイムリー二塁打で1点を先制。5点を追う五回には2死から四球と安打で好機をつくると、橋本到が右線へ二塁打を放ち、2者が生還した。 九回には1死から今季限りで引退する脇谷が代打で出場。一ゴロに倒れたが、観客席から温かな拍手がわき起こり、脇谷はヘルメットを取って頭を下げた。 さらに2死から代打で登場した増田が左翼席へソロ本塁打を放ち、4点差に迫った。 先発した高田は3回0/3を5失点で降板するなど、2番手・戸根、3番手・大江も失点を重ねたが、守りのミスも大きかった。 返信
最優秀選手には、矢野野球を体現するかのような2安打1打点1盗塁の活躍を見せた、ドラフト3位の熊谷敬宥内野手(22)が輝いた。また優秀選手には、3回投げ無安打無失点に抑えたドラフト1位の馬場皐輔投手(23)が選ばれた 返信
阪神は1点を追う四回、打者11人の集中攻撃で一挙6点を奪い、逆転に成功した。先頭の高山が右翼への二塁打。続く4番・板山が中前へ落ちる適時打を放ち、試合を振り出しに戻した。
さらに今成の右前打と四球で満塁とすると、山崎が押し出し死球で勝ち越し。熊谷のタイムリーと相手失策でも加点し、逆にリードを5点に広げた。
3点差とされた六回には1番の江越が、1死二塁で巨人3番手の大江から中越えに2ラン本塁打を放ち、再びリードを5点とした。
投げては先発・浜地から飯田、尾仲、馬場、伊藤和とつなぐ5投手の継投で巨人打線を4点に抑えた。
一方、2位のヤクルトに11・5ゲーム差を付けて圧倒的な力でイースタンを制した巨人は四回、4番の和田恋のタイムリー二塁打で1点を先制。5点を追う五回には2死から四球と安打で好機をつくると、橋本到が右線へ二塁打を放ち、2者が生還した。
九回には1死から今季限りで引退する脇谷が代打で出場。一ゴロに倒れたが、観客席から温かな拍手がわき起こり、脇谷はヘルメットを取って頭を下げた。
さらに2死から代打で登場した増田が左翼席へソロ本塁打を放ち、4点差に迫った。
先発した高田は3回0/3を5失点で降板するなど、2番手・戸根、3番手・大江も失点を重ねたが、守りのミスも大きかった。
最優秀選手には、矢野野球を体現するかのような2安打1打点1盗塁の活躍を見せた、ドラフト3位の熊谷敬宥内野手(22)が輝いた。また優秀選手には、3回投げ無安打無失点に抑えたドラフト1位の馬場皐輔投手(23)が選ばれた