貧打線に耐え切れず、サヨナラ負け

2018年10月  3日 @マツダスタジアム

チーム 10 11   計
阪  神 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
広  島 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 1X

勝利投手   アドゥワ(6勝2敗)

敗戦投手   岩崎(1勝3敗)

[本塁打] メヒア3号(広)

 

サヨナラ負けか・・・・

投手陣が疲れた末の逆転負け(苦笑)

 

1番糸原が、6打席6出塁

2番島田は、プロ初安打から、6打数2安打3出塁

しかし、得点は、11回まで行って、3点

 

5番ナバーロは、先制の2点タイムリーを含むマルチ安打

ながら、3番福留、4番大山が打線をプッツリ

 

福留は、今日は1安打もしたが、足も遅く11回にはチャンスで併殺

昨日まで、6試合で2安打

ナバーロ3番の方がつながると思うね・・・・・

もっとも、お疲れの福留はもう無理に出ていただく時期ではないのでは・・・

 

打てないから、先発にも中継ぎにも大きな負担をかけている

だから、ドラフトで野手を指名し、

若手野手を積極登用・育成に期待したから

金本監督を見守ってきたが

勝てない上に、育成にも迷いがある現在は

支持できないね・・・・

 

 

“貧打線に耐え切れず、サヨナラ負け” への6件の返信

  1. 久しぶりの得点、島田くんの初ヒット(しかもマルチ)
    ポジれることあるで(哀)

  2. 若手中心で最下位覚悟でいいよ。5位の方がメリットないわ。ドラフト先に指名出来るし

  3. 中日のダヤン・ビシエド内野手(29)と、ソイロ・アルモンテ外野手(29)が、そろって国内他球団に移籍する可能性があることが3日、分かった。この日、ナゴヤDでの練習後にビシエドが取材に応じ、2年契約が満了する自身の去就について「中日は好きだが、まだ契約に関するデリケートな話に答えたくない。ただしメジャー復帰は考えていない。日本でプレーしたいと思っている」と、中日残留を最優先としながらも“12球団OK”の姿勢を強調した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください