外国人の3発で接戦を負けた・・・・
2018年9月 27日 @甲子園
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DeNA | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 |
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 |
勝利投手 今永(4勝10敗)
セーブ 山崎(35S)
敗戦投手 桑原(4勝2敗)
[本塁打] ソト36。37号(D) ロペス25号(D)
大山11号(神)
先発メッセンジャーは6回2失点
病み上がりながらよく投げたというべきなのか
3失点は、ソト、ロペスの一発によるもの
阪神は、大玉のラッキーな2ランランニング本塁打で同点に追いつき
梅野のタイムリーで勝ち越し
7回からは能見以下の継投で勝ち切りたかったけれど
能見が乙坂のタイムリーで同点に追いつかれ
8回に桑原がソトに一発を浴びで勝ち越され...
ソトは格安外国人にもかかわらず、
今日も2発打って、
本塁打王争いをしている
ロサリオとのコスパの差は天文学的な数字になりそう(苦笑)
フロントが悪いのか、現場が悪いのか
何年も繰り返して、まったく進歩がないな
打線。。。
大山、梅野がマルチ
福留はお疲れのようですね(苦笑)
福留休ませよう
福留 糸井休ませて 育成路線で良いと思うよ
ソトに打たれすぎやわ
岡本といい、ソトといい同じバッターに何回も
助っ人の指導力の差だろうね。
監督がラミレスってゆうのも大きいかもね
岡本さん勝ちパでいけそうね
ナイス力投