残念、貧打の阪神、ソフトバンクに連敗

2018年5月 30日 @甲子園

チーム   計
ソフトバンク 0 0 0 3 0 3 0 0 0
阪  神 1 0 1 0 1 0 0 0 0

勝利投手   石川(7勝2敗)

セーブ    森(9S)

敗戦投手   高橋遥(2勝2敗)

[本塁打]    塚田1号(ソ) 今宮2号(ソ)

 

阪神の3点は

1回;植田四球盗塁後に福留の犠飛(先制)

3回;糸井安打盗塁後に暴投

5回;植田四球後の暴投

 

一方阪神の失点は

4回;先頭打者を大山の失策で生かし、

2死満塁から押し出しとタイムリーで3失点

 

高橋遥は、際どい球をことごとくボールと判定され・・・

押し出しも明らかなボール球でなかったことは留めおきたい

 

5回までに球数は96

6回は2本の本塁打で3失点したが

勝敗にこだわるのなら

球数的には回頭から替え時だったのだろう

 

 

“残念、貧打の阪神、ソフトバンクに連敗” への1件の返信

  1. 阪神・ロサリオの先発落ちが現実味を帯びてきた。7番に降格し3試合目となったこの日は内容が最悪。2回無死一塁では石川の外角直球を見逃し三振。4回先頭では1ボールから3球続けて外角スライダーを空振りして三振。寺原に変わった6回1死一塁でもすべて変化球で追い込まれると、最後は外角低めスライダーに空振り三振。3打席で1度もバットに当たらなかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください