田口は打ち崩すも逆転負け

2018年3月31日 @東京ドーム
チーム   計
阪  神 1 0 3 0 0 0 0 0 0
巨  人 0 0 2 0 0 2 1 3 X
勝利投手 澤村(1勝0敗)

敗戦投手 桑原(0勝1敗)

[本塁打] 糸井1号(神)、岡本1号(巨)
今日は左腕の田口対策で、1,2番を
昨日の高山・鳥谷から俊介・上本に変更
今日も序盤は先発田口から4点先取したが...
阪神先発の藤浪は時折制球を乱しながらも
5回を2失点。
ここが交代の時かとも思われたが、続投。
そして、6回裏に安打と2四球で無死満塁として
代打阿部となったときに、藤浪から岩崎にスイッチ
岩崎の内容は悪くなかったものの
結果的に、この回、同点に追いつかれた
最終的に4点差をつけられて逆転負けとなったが
両チームの差はリリーバー
阪神の7回は、桑原。
今季初登板故の緊張感もあったかもしれないが
8回の藤川球児・・・

 

安打、四球の末の3ランには
不安定さを隠せない
一方の巨人は
澤村、上原、カミネロから走者を
一人も出すこともなく5三振

 

藤浪が安定感や自信を取り戻すまでは
今少しの時間がかかりそうなことと
救援陣に不安が残ることを感じた
明日は、ロサリオの一発に期待したい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください