緊急登板松田好リリーフ、ロジャース今日も打った!

2017年8月5日 @京セラ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
ヤク 0 0 0 0 0 0 0 0 0    0
阪神 1 1 0 0 2 0 0 0 x    4

勝利投手  松田(1勝1敗)

セーブ

敗戦投手  小川(5勝5敗)

本塁打   福留11号(1回裏ソロ 小川)

 

好調な立ち上がりを見せた秋山だったが

3回2死から、四球を出したところで緊急降板

大きな故障でなければ良いけれど

 

しかし、緊急登板の松田は

5回まで無失点で今季初勝利

以降も、桑原、藤川、髙橋、ドリスと完封リレー

中継ぎを休ませることはできなかったけれど

先発の柱秋山の緊急降板を受けても

完封してしまうところは

今季の阪神がいま2位でいられる要因

 

打線は、1回に福留が先制本塁打

2回には1死1・3塁から坂本の

つまった2塁ゴロで追加点

 

しかし、3回

先頭の高山が三塁打で出塁するも

上本三振、福留、ロジャースがフルカウントから歩いて

1死満塁となるも、中谷捕邪飛、鳥谷三振

 

中谷を意外性の男と言っているが

最低限・・・と期待してもそれはできない

一方で、”最低限”のプレッシャーがないときには

ドカーンと仕事をしてくれる

中谷を6番で使えれば、尚良しですね・・・

 

そして鳥谷、三塁手だし、2本塁打だし

ならば、得点圏の強さぐらい見せてくれよ

と言いたいところだが、

得点圏になると打率は、2歩ほどさがる

中谷ともども、今日は得点圏で2度凡退

愚痴るよりも、大山や糸原の成長を待ったほうが良いかな

 

そんな得点圏で弱い弱い阪神打線で例外が

ロジャース

今日も得点圏で打ってくれた!

得点圏打率は、5割以上!!!

 

明日の予告先発は

能見 vs 石川のベテラン左腕対決

“緊急登板松田好リリーフ、ロジャース今日も打った!” への1件の返信

  1. 阪神の秋山が三回途中で降板した。二死から坂口に四球を与えたところで、右太ももの張りを訴えて途中交代した。9勝を挙げており、プロ8年目で初の2桁勝利は目前。香田投手コーチは「大事をとった。明日(6日)の彼の様子を見て、軽傷であることを祈る」と話した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください