阪神完敗。 能見、また5回もたず、八木らに完封負け

2017年7月30日 @ナゴド
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0    0
中日 0 1 2 3 0 0 0 1 x    7

勝利投手  八木(1勝0敗)

セーブ

敗戦投手  能見(3勝6敗)

本塁打   ゲーロ28号(3回裏2ラン 能見)、福田5号(4回裏2ラン 能見)

 

阪神もお人好しですなあ

八木は680日ぶりの勝利で

広島戦以外の先発は、2015年7月以来だとか・・・

 

前回5回持たずに4失点だった能見、

今日も4回で6失点。

2ラン2本打たれたが

ゲレーロには

1打席目にアウトローシンカーをフェンスギリギリに打たれ

2打席目には、同じコースのストレートを2ラン

ゲレーロは、アウトロー打率は .410など

低めのストライクは、.435

一方で、高めは、2割ほど

なぜ、能見・坂本バッテリーは

得意の低めばかり投げたのか

 

同じく2ランの福田に投げたのは真ん中低めのシンカー

福田は、このコース、7打数3安打だった・・・

データ数が少ないから多くは言わないが

2つの2ランは、いずれも

打者の得意なコースに投げて打たれたんだね

 

4回6失点の後

松田が2回、藤川が1回、メンデスが1回

好調なメンデスに投げさせたのはもったいない

 

藤川の2回は、どうしても避けたいようだから

点差の空いた試合なら、先発には打たれても

5回以上は投げさせるのも必要なことだと思う

 

一方で打線・・・・、

八木らに完封されるとは、マサカの結果

昨日の小笠原にも5回まで無得点だから

能見が頑張れなかったからこうなる打線なのだろう

 

もう、今季のAクラスより、

来季の優勝のための選手起用を望みたい

“阪神完敗。 能見、また5回もたず、八木らに完封負け” への1件の返信

  1. 元ヘッドの黒田てのは馬鹿か
    能見に対し疲れが溜まっているから間隔をもっと開けてやれ
    1回飛ばせとか、球数が多いのは能見自身に問題があり
    引退をすすめてやれよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください