疑問の残るスタメン。小野を援護できない打線
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
巨人 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 |
阪神 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
勝利投手 マイコラス(7勝4敗)
セーブ
敗戦投手 小野(0勝5敗)
本塁打 上本4号(1回裏ソロ マイコラス)、長野5号(7回表ソロ 藤川)
スタメンを見た時1番驚いたのは、
捕手が坂本だったこと
6回、7回ともに1失点が最近の小野の成績
梅野と組んで、よくなってきていた時に
なぜ、捕手を代えるのか??
今でも大きな疑問だった
そして、立ち上がりに2失点・・・
立ち上がりの失点には、鳥谷の軽率なプレーもあった
満塁で村田の当たり損ないのゴロ
鳥谷は切れたと判断し、捕球し、どこにも投げなかった
しかし、判定はフェア
村田の打球は、ファウルではなく
タイムリー内野安打となってしまった
鳥谷が見逃せば、ファウルだった
しかも、自分で判断して、一塁にも送球していない
今季、三塁ベースに入らず、三封できなかった試合もあった
ベテランがの見逃しの三振や
集中力を欠いたプレーは勘弁してほしい
いずれにしても、マイコラスからは
上本のソロによる一点のみ
なんとも情けない打線。。。
小野に何連敗させるつもりなのか
1勝するより、自信喪失するほうが先に来ないかと心配
コメントを残す