原口、今季二度目のサヨナラ、中谷は5の5

2017年6月15日 @甲子園
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 合計
西武 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0   2
阪神 1 0 0 0 0 1 0 0 0 1x   3

勝利投手  髙橋(2勝0敗1S)

セーブ

敗戦投手  シュリッター(0勝1敗)

本塁打   メヒア10号(4回表2ラン メッセンジャー)

 

メッセンジャー、交流戦に入って粘られて球数が多くなっている

粘られるときには、球が高く、

三振をとるときには低く球が行く

 

おそらく交流戦明けの初戦はメッセンジャーが行くとおもわれるが

高低だけ修正して、長いイニングを投げてほしい

 

メッセンジャーは好調とはいえなかったが

6回与四球5ながら、

失点をメヒアの2ランだけに抑えるところはさすが

 

その後をつないだ、桑原、マテオ、ドリス、

髙橋は無失点継投

貧打線を完全に支えているね

 

その打線、13安打しながら3点だけ・・・。

1回中谷の左前安打で三塁を狙って福留タッチアウト

2回は、無死2塁から原口が投ゴロで進塁打を打てず

4回も、無死1・2塁で原口がポップフライで進塁打を打てず

無安打で得点というチャンスを作れなかった

 

6回は、代打伊藤隼太の同点タイムリーで

1死1・3塁で、代打新井がポップフライ

安打でなくとも点をとるには

不器用そうな新井より上本だと思ったのだが。。。

 

7回は1死1塁高山で福留が3試合連続と鳴る併殺打

 

10回は、無死1塁高山で打者福留の場面

無死あるいは1死で高山が一塁にいると

福留の併殺打のイメージが高かった・・・

それを福留が自覚していたのか否か

セーフティーバントを試み、

間一髪アウトながら、高山は二塁に

5番中谷は、5打数5安打目を打つも前進守備

鳥谷は塁を詰められ、1死満塁原口

原口今季2度めのサヨナラ打

チーム3度のうち2度が原口で岡﨑が1回

前監督時代にチャンスがもらえなかった2人がねえ(笑)

 

今日、点が入らなかった要因だった??

福留と原口が機能してのサヨナラ打

 

梅野、今日は6回裏に代打を出されたが

盗塁を2度企画され、2度刺している

今季は、梅野の強肩が、投手を救っているところは大きいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください