秋山、完投で3勝目。中谷先制3ラン、糸原3打点で貯金11

2017年5月16日 @甲子園
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
中日 0 0 0 0 1 0 0 0 0   1
阪神 3 0 0 0 3 2 0 0 x   8

勝利投手  秋山(3勝2敗)

セーブ

敗戦投手  鈴木(1勝2敗)

本塁打   中谷5号(1回裏3ラン 鈴木)、糸井5号(6回裏2ラン アラウホ)

 

阪神は、好調に首位を走るも未だ完投なしだったが、

秋山が、1失点12奪三振で完投勝利

外角の制球が抜群によかった

 

実は、今日は、両チームとも6安打

 

2回に遊撃に入った大和の失策、ゲレーロへの死球

無死1・2塁のピンチがあったが、

7番以下を三振、一飛、三振と無失点で切り抜けた秋山

 

一方で阪神は、

1回、1死から2四球のあと

福留がフルカウントから三振

2死2・3塁となったが、中谷が先制3ラン

 

5回は2死から2四球で先発鈴木は降板

左腕アラウホに対して、鳥谷四球

結局3四球で2死満塁となり、打順は、糸原

代打原口かと思ったが、糸原はそのまま打席へ

そして、粘って、5球目をレフト線へ

糸原は、走者一掃の2塁打!!

3四球をすべて返した勝利を決定づけるタイムリー

 

6回は、四球の走者を置いて、糸井が2ラン

秋山を完投させ、福留を休ませるに十分なもの

 

安定していた秋山も、9回は・・・・

ビシエドのライトフェンス際への大きな当たりを中谷が好捕

平田のあたりは中前に落ちたが

ゲレーロの打球はレフトフェンス際へ・・・

髙山右へジャンプして好捕するや大和へ返球

ややそれたが、大和は捕球後素早く一塁へ送球し

髙山-大和-荒木で併殺完成!

阪神、貯金11

 

見どころいっぱいの試合だったね

 

あの予告先発は、

阪神・能見 vs バルデス

 

ビシエド、ゲレーロともに無安打だったが

前回対戦時よりは調子を上げてきており要注意かと

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください