残念な敗戦。。。青柳、北條、鳥谷の奮起に期待
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
中日 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 |
阪神 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
勝利投手 三ツ間(2勝0敗)
セーブ 田島(1勝1敗7S)
敗戦投手 ドリス(0勝2敗10S)
本塁打 糸井4号(1回裏2ラン バルデス)
残念な敗戦だったね
1回表、青柳は、先頭打者を安打で出すと
京田にはストライクが入らず、ストレートの四球
大島を併殺に取ったが、平田にタイムリー
ビシエドの遊ゴロを北條は一塁悪送球・・・
チャンジのはずが、2死2・塁のピンチ
藤井の遊への内野安打で、この回2失点
この直後左中間への打球は、
中谷が横っ飛び好捕
更なる2失点を防いだのにはあっぱれ
2回表は、先頭の8番松井に四球を与え
さらに亀澤にも四球を与え、
大島にタイムリー
9回の3失点は、
1死から安打の大島に盗塁され
(この回から捕手岡﨑で、送球が高くそれ盗塁成功
梅野だったら盗塁企画もなかったかも)
平田には四球で塁を詰め
ビシエドのやや三塁より遊ゴロを
北條捕球もどこにも投げられず・・・
併殺は難しいと判断し、三塁へ投げようとしたが
鳥谷が三塁ベースについておらず
一塁にも投げなかった
(1回の暴投があったから逡巡したのか・・)
1死満塁で、藤井
前進守備でなければ二飛だったが
中前にポトリと落ちて勝ち越しを許し
結局この回3失点
青柳は、6回表にも、8番松井を歩かせ
バルデスの犠打を一塁暴投・・・
無死2・3塁のピンチは岩崎が
亀澤、荒木を連続三振、大島を内ゴロに抑え
無失点に抑えたが、
<岩崎は素晴らしかった>
青柳や藤浪の四球、守備での暴投
あまりに多すぎる・・・
投手を含めた内野手の守備・・・・
守備範囲が狭いとかいう以前に、
「プロとしてどうなの?」
というレベルだよね
得点は、3点だけ
初回に、糸井の2ランと
1死満塁から、北條のポテン安打による1点のみ
鳥谷は、2死1.2塁、1死満塁と
2度得点圏があったがいずれも凡退
犠飛も打てていない
打率も急降下で、275まで下がってきたが
得点圏では、230にも満たない
疲れているのなら、
鳥谷にも休息が必要だと思うけど
やはり鳥谷、北條の三遊間は何かやらかすな。北條より糸原の方が安心安全やわ。高山は2年目のジンクス。原口も実質2年目のジンクス。自分て壁をぶち破らなあかんでよ!金本も我慢して使わなあかんでよ!青柳はアホ。
鳥谷、北條はベンチに下げろ!サード、キャンベルでショート糸原か、大和。ファーストは原口でやれ!青柳二軍で飼い殺し。横山をローテーションに入れろ!