後味の悪いエラーでサヨナラ負け
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
中日 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1x | 4 |
勝利投手 田島(1勝1敗)
セーブ
敗戦投手 松田(0勝1敗)
本塁打
今日は、2番荒木、3番大島に打たれすぎた。
2人で8打数7安打
この2人が絡んで8回まで3失点
他の打者を抑えたから3失点で収まったとも言えるが
あの2人に打たれすぎ、
何か策があったはずだが
特に8回二死2塁で、荒木を打ち取った後
マテオは大島に同点タイムリーを打たれたが
荒木・大島以外は打線は低調であり
大島敬遠策はあったと思うが
9回は松田がいきなり二塁打を打たれると
次打者四球後に犠打・・・
1死2・3塁で左の亀澤に対して、
髙橋をリリーフに送り亀澤を遊飛、
二死2・3塁で、京田の打球は・・・三塁ゴロ
延長の戦い方を考え始めた時
鳥谷が弾き、一塁送球するも京田は一塁セーフ
なんとも後味の悪いサヨナラ負け
打線は・・・・
上本の粘った末の2点タイムリーが目についたが
糸井、原口が下降気味なのが気がかり
追)
鳥谷が連続試合出場記録を1767試合に伸ばし、
金本を抜いて歴代単独2位
一塁に荒木(←原口)、二塁に大和(←上本)のほか
三塁鳥谷にも守備固めが必要なんか・・・
候補は、大山?キャンベル?今成??
鳥さん、せっかくに歴代二位の記録達成の日に。。。。
残念やねえ