今永を打ち崩し、秋山に今季初勝利をプレゼント!!

2017年4月12日 @横浜
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
阪神 1 0 0 6 1 0 0 0 0   8
DeNA 0 3 0 0 0 0 2 0 1   6

 

勝利投手  秋山(1勝0敗)

セーブ   ドリス(0勝1敗3S)

敗戦投手  今永(0勝1敗)

本塁打   原口2号(5回表ソロ 今永)

 

昨季と違う打線?

ゴメスから糸井に代わっただけで

今年の阪神打線の反発力は半端でない・・・

特に、本塁打数が最下位だった昨年と違って

今季の本塁打は、9試合で9本

しかも良いところで出ている

(広島が11試合で10、巨人が10試合で9)

 

さて、今日の阪神打線は、本塁打は1本ながら

4回には、3四球に5安打で6得点

梅野が同点タイムリー、秋山がつないで、

髙山が押し出しの勝ち越し四球

上本、糸井も連続タイムリー・・・・

 

昨季は、対今永2勝1敗ながら、防御率 1.80

と打ち崩すことはできなかっただけに

今永から8点取れたのは、今後の戦いのためにも大きい

 

先発の秋山は、2回に球が甘くなり3失点したものの

6回まではこの失点のみ

この時すでに投球数100球に達し

球威もなくなって来ていたけれど

7回表のチャンスで秋山に代打を出すこともなく

7回裏も投げさせた・・・

 

結果は、1死もとれず3連打され降板

前回も同じだった・・・・

 

秋山に長いイニングを経験させたかったのだろうけれど

結局は、桑原、髙橋に厳しい場面で投げさせることになっただけ

 

今季未勝利だった秋山には6回までのほうが良かったのでは?

しかし、6回0/3で、5失点の秋山が、

ヒーインに選ばれたのはちょっとびっくりしたけれど

6回まで3失点好投をチームとして評価しているということだろう

 

 

 

“今永を打ち崩し、秋山に今季初勝利をプレゼント!!” への1件の返信

  1. 試合 勝 敗 分 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
    1位 広島 11 9 1 1 .900 – 132 69 41 10 13 .284 3.17
    2位 巨人 10 6 4 0 .600 3 133 46 40 9 5 .246 3.89
    3位 阪神 9 5 4 0 .556 0.5 134 44 46 9 2 .280 4.15
    4位 DeNA 10 3 6 1 .333 2 133 34 46 4 7 .235 4.14
    5位 ヤクルト 10 3 7 0 .300 0.5 133 32 39 4 3 .226 3.24
    6位 中日 10 2 6 2 .250 0 133 28 41 6 8 .247 3.63

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください