原口初のサヨナラ本塁打でヤクルトを沈める!!

2017年4月6日 @京セラ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 合計
ヤク 0 1 0 0 0 3 0 0 0 0  0   4
阪神 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0  1x   5

 

勝利投手  藤川(1勝0敗)

セーブ

敗戦投手  杉浦(1敗)

本塁打    原口1号(10回裏 ソロ 杉浦)

 

原口の劇的なサヨナラ本塁打はレフトスタンド中段へ

この試合の勝ちも大きいけれど

サヨナラ本塁打を打てる

若いクリーンアップが出てきたことはもっと大きい!!

 

この試合、1回裏今季阪神お得意の

髙山。上本から始まる先制攻撃で4点選手したものの

その後拙攻続きで追加点がとれない

もちろんヤクルトの若い中継ぎ陣は

球も速くいい投手だったのもあるけれど・・・

 

一方の阪神先発のメッセンジャーは中5日の登板

昨年も中5日を繰り返したあげく、

12勝11敗と貯金はわずかに、”1”

 

今季すでに2試合目だが、両試合とも球数が多くて

6回途中で降板・・・・

ローテの中心投手なら、中5日で投げるよりも、

中6日で、最低7-8回は投げきって

貯金を作れる投手を目指してほしい

 

6回はリリーフした桑原が不運な同点タイムリー安打を打たれ

メッセンジャーは、勝ち投手になれなかったが、

2試合続けてこんな投球なのだからやむを得ないだろう

 

しかし、以降のマテオ、ドリス、藤川が無失点継投

これからもこんな投球を続けてくれたら、いいよね~

 

11回表を終わって同点

ベンチに残る投手は、

広島戦で結果が残せなかった岩崎だけ・・・・

一方のヤクルトは12回はクローザー秋吉が準備していただろう

 

故に11回裏先頭の原口のサヨナラ弾は大きかった

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください