北條の一発と高山のタイムリーだけで、ベテランが続けず今日も甲子園で巨人に負けちゃった

2016年9月7日 @甲子園
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
巨人 1 0 1 0 1 0 0 0 0   3
阪神 0 0 0 0 1 0 0 0 1   2

勝利投手  田口(10勝7敗)

セーブ   澤村(4勝3敗36S)

敗戦投手  メッセンジャー(11勝10敗)

本塁打   北條3号(9回裏ソロ 澤村)

 

メッセンジャーは、

5回3失点で代打を出されて降板したが

球数108、被安打9・・・・・

1点づつ3度タイムリーを打たれたが

2度は阿部、1度はギャレット

 

阿部には対戦成績も悪く

2死2塁。2死3塁とベースは空いており

5番村田と勝負も選べていたが・・・・

 

打線は、9回2死からの北條の本塁打と

高山のタイムリーの1点の計2点

高山の得点圏は4割超とまさに神の域!?

今日は2打数2安打2四球と一人気を吐いていた感はあった

 

得点圏で打席が回ってきたのは

原口が中飛、

福留が三振だが

福留のチャンスでの三振がこのところ多い気がする

そして、高山・ゴメスでつくった2死2・3塁で

右中間の飛球を長野に好捕された鳥谷には運が無い・・・・

 

また甲子園で巨人に勝てなかったが

高山の得点圏での高打率と

北條のクローザーからの一発

来季に向けて明るい話題はある

 

今日は失点には結びつかなかったが、

大和、ゴメスの失策。。。。

 

明日の予告先発は

阪神・青柳 vs 巨人・内海

“北條の一発と高山のタイムリーだけで、ベテランが続けず今日も甲子園で巨人に負けちゃった” への9件の返信

  1. 北條の当たりは良かったなぁ~
    そして高山はタイムリー

    結局、若い2人しか打点なし

    ドメ、ゴメ、トリ
    いつになったら、うちますか?

  2. 阪神 高山 田淵抜いた!吉田義男と並んだ!「状態はいい}

    By スポニチ

     阪神の高山が2安打1打点と奮闘した。5回2死二塁で左前打。田淵幸一を抜いて、球団新人歴代単独2位となる57打点目を挙げ「状態はいい。チャンスで打てるのは、この打順をもらえている中でいいこと」とうなずいた。

     2安打で、シーズン安打数は122まで伸び、同3位タイ。複数安打試合数も吉田義男に並ぶ36度目で2位になるなど、球団の新人記録で次々と上位に名を連ねている。

  3. 田口ってピッチャー、超ブサイク!!
    身長171センチだって!
    どうして打てないのかな?

  4. 八木も言うてたが、北條を本当は去年一軍で使って欲しかったと
    だいぶ二軍からも推奨してたみたいだが、和田が全然使わんかったそうな
    結局、そのぶん遅れてしまった
    が、仕方ない。来季、北條、中谷、高山、坂本、原口がどこまで伸びてくれるかやね。

  5. 北條を去年から使えてたら……広島は同じドラ2
    鈴木を打率2位まで育て上げた。
    和田があと一年やってたら……こわ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください