阪神3連勝の立役者は、藤浪、坂本、高山と・・・・・DeNAの守りかな

2016年8月24日 @横浜
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
阪神 0 0 2 3 0 0 0 0 0   5
DeNA 0 0 0 1 0 0 0 0 0   1

勝利投手  藤浪(6勝9敗)

セーブ

敗戦投手  久保(5勝8敗)

本塁打     坂本1号(4回表ソロ 久保)

梶谷13号(4回裏ソロ 藤浪)

 

5得点の内訳は

高山のタイムリー2塁打、坂本のソロ

新人の打点2以外は

福留の内野ゴロの間と野手の悪送球

および暴投。。。。。

 

先発は、藤浪が7回1失点

走者を出しながらの130球。

 

1回裏先頭の桑原を出したが

坂本が盗塁を刺したことで

立ち上がりを無失点で切り抜けられた

 

3回にも桑原を牽制で刺し

広島戦とは異なる展開で投げられたか

 

8回は、髙橋、サターホワイトで抑え

9回は、マテオがク完ぺきに抑え、3連勝

 

今日のヒーインは、

初本塁打など

攻守に光るところを魅せた坂本もありだったが

3本の2塁打で、

阪神新人最多猛打賞を更新した高山だった

 

打ち勝ったというより

DeNAがこけてくれたという感じか

3位DeNAまで、ゲーム差1.5

 

しかし、8回に藤川球児を出せないのなら、

なぜベンチに入れているのか?

8月の登板は、まだ5度、5回1/3 失点6、四死球6。

数字を見れば、勝ちゲームに出せないのはわかるが

若い投手と入れ替えないのは、聖域なのか

 

明日の予告先発は

阪神・メッセンジャー vs DeNA・ペトリック

“阪神3連勝の立役者は、藤浪、坂本、高山と・・・・・DeNAの守りかな” への4件の返信

  1. 藤川がなぜベンチ?藤川も鶴岡も選手の精神的支えということで!それともコーチ見習いか。上本の打ちたい、打ちたい、って落ち着きのない構えが観てて面白い。上本は今、充実しとるやろなぁ。

  2.  阪神・高山が六回1死から右線二塁打を放ち2試合連続、今季通算12度目の猛打賞とした。前夜23日に並んだばかりの1998年・坪井智哉がマークした球団新人最多記録を抜き、単独トップに躍り出た。
     阪神新人の2試合連続猛打賞は2001年9月15~16日・横浜戦(甲子園)での赤星憲広以来、15年ぶり。
     また今季110安打目で1980年・岡田彰布が記録した109安打を抜き、球団新人単独5位とした。岡田はシーズン108試合出場で109安打。高山は今季109試合目の出場で達成した。
    野球スコア速報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください