延長戦決勝打は北條 @東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 4 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
勝利投手 松田(1勝0敗)
セーブ マテオ(1勝3敗15S)
敗戦投手 山口(1勝6敗1S)
本塁打 上本 1号(8回表ソロ 高木)、 小林誠 3号(7回裏ソロ 岩貞)
岩貞は、7回被安打3、1失点
これで勝てないのだから今季は悲運の投手のままだったが、
7回岩貞が小林にソロを打たれた直後の8回表
今日から一軍登録スタメンの上本が同点ソロ
9回裏には、2度のファインプレーで福留が松田を救えば
10回表、2死2塁から上本を避けて勝負してくれた北條が
右中間を破る2点タイムリー2塁打
一塁走者の上本も快速を生かしてよく走った!
北條がマイクのないマツダでのヒーイン以来
勝負強くなっているのは心強い
高校時代のチームメイト田村と比較されることもあるが
田村はロッテで北條より早く一軍に出てレギュラー捕手
北條は、今季初安打
少し出遅れ感はあったが、
高校時代も先行する田村を北條が追い越したという
天才ではなく、着実に進歩する努力家北條というところか
来季に向けて、ポジションは鳥谷次第?かもしれないが
北條のレギュラーへの道は開けてきている
火曜日からは、横浜でDeNA戦だが
天気はどうでしょうか・・・・
岩貞って中10日空けると良いボール投げるね。
北條は間違いなく大成長してるよな。来年間違いなく戦力になる選手。
その証は終盤得点を分ける重要な局面で代打を送らなくていい選手になっている。
北條、原口、高山、この3選手はいい感じやね。あとは中谷、江越。中谷は少しずつだけど成長してる気がする。広澤もこの前の解説で成長を感じるって言ってた。江越はどうなんだろうか。
北條ヒーイン慣れてきたね(
岩貞に勝ちを付けたかったね
ナイスピッチングだったよ、岩貞
悲運の投手岩貞・・・・・
ウエポンの一発は大きかったよ
上本復活弾よかった!
しかし守備はやっぱ心配やな。
聖域、良太を落とした効果が出たな
阪神福留が救った!美技連発でサヨナラ阻止
北條は左右投手対策の対象外ですからショートのポジション勝ち取ったと思いますよ。今成をセカンドに移して大和と左右投手対策起用、上本をサード起用なんて噂を聞きましたが、トリがサードにコンバートして上本と左右投手対策起用、それともセカンドをトリにするか、北條はトリの都合でサード、セカンド守ってましたが今後は成と上本がトリに振り回されそうな予感がしてならん。
こんにちは。いつもありがとうございます。
いいピッチングをするのになかなか恵まれなかったから今回はチームとして勝てたのは安心ですね。
次は勝ち投手になってほしいですね。
応援して帰ります。